サステイナブルに暮らしたい
  • はじめまして
    • プロフィール
    • お問い合わせ
  • わが家の選択
    • 台所
    • バスルーム
    • 掃除&洗濯
    • 外出&買い物
    • 子育て
    • 虫除け
  • わが家の日常
    • 近況・お知らせ
    • わが家の本棚
    • Q&Aコーナー
    • 甘いもの
    • 旅
  • 買い物の記録
  • 調べてみた
サステイナブルに暮らしたい

ゼロウェイスト&プラスチックフリーの家づくり

サステイナブルに暮らしたい
  • はじめまして
    • プロフィール
    • お問い合わせ
  • わが家の選択
    • 台所
    • バスルーム
    • 掃除&洗濯
    • 外出&買い物
    • 子育て
    • 虫除け
  • わが家の日常
    • 近況・お知らせ
    • わが家の本棚
    • Q&Aコーナー
    • 甘いもの
    • 旅
  • 買い物の記録
  • 調べてみた
  • 近況・お知らせ

リジェネラティブ農業
=環境再生型農業
いよいよ日本のメディアにも

  • 2022-02-14
View Post
  • わが家の本棚

1枚の紙の中に雲を見る~
スーパーマーケットにトウモロコシ畑を見る

  • 2022-02-08
View Post
  • 外出&買い物のゼロウェイスト&プラスチックフリー

八方よし! わが家の
プラスチックフリー納豆

  • 2022-01-28
View Post
  • 子育てのゼロウェイスト&プラスチックフリー

世にもたのしい親子の読書
ベッドサイドのSDGsタイム

  • 2022-01-25
View Post
人気記事
View Post
  • 台所のゼロウェイスト&プラスチックフリー

台所スポンジよりずっといい!~ 洗剤もマイクロプラスチックも流さない食器の洗い方

View Post
  • ナチュラルな虫除け

効果抜群! 殺虫剤を使わずに手軽に蟻退治

View Post
  • 掃除&洗濯のゼロウェイスト&プラスチックフリー

「スポンジの自給」という奇跡~ヘチマが紡ぐ完全な循環

View Post
  • 台所のゼロウェイスト&プラスチックフリー

オーブンシートって本当に要る? ~お菓子作りのごみを減らそう

View Post
  • 買い物の記録

竹の歯ブラシはどれを買えば?

View Post
  • 外出&買い物のゼロウェイスト&プラスチックフリー

緩衝材よ、さようなら ~ 通販のごみは魔法の呪文で8割カット!

View Post
  • 調べてみた

焼却大国ニッポン ~ 日本のリサイクル率はなぜこんなに低いのか?

View Post
  • バスルームのゼロウェイスト&プラスチックフリー

ただの板を載せるだけ ~ 960円のひのきの風呂蓋

View Post

リジェネラティブ農業
=環境再生型農業
いよいよ日本のメディアにも

サステナブル系のメディアでも目にする機会が増えてきた「リジェネラティブ農業」(=環境再生型農業)。目の前の風景がまるで違って見えてきます。
Share
View Post

1枚の紙の中に雲を見る~
スーパーマーケットにトウモロコシ畑を見る

ティク・ナット・ハンの有名な言葉「1枚の紙の中に雲を見る」、ご存じですか? 世界が全然ちがって見えてきて、事あるごとに思い出したいなと思う偉大な視点です。
Share
View Post

八方よし! わが家の
プラスチックフリー納豆

納豆の白いパック、ストレスですよね…。わが家も長らくストレスでしたが、今ではひょんなご縁から、ご機嫌なプラスチックフリー納豆生活を送っています。
Share
View Post

世にもたのしい親子の読書
ベッドサイドのSDGsタイム

わが家は毎晩子どもと長めの本を読むのが恒例。SDGs的な視野も意識の端に忍ばせて、なるべくふだんの日常生活から一歩踏み込んだ話を読みたいと思っていて・・・
Share
View Post

エシカルって何?
~~本『エシカル革命』

エシカルとは、「エいきょうを シっかりと カんがえル」こと。
末吉里花さんが提唱するエシカルの合言葉です。
Share
View Post

京都ゼロウェイスト探訪②
~ゴミの出ないスーパーマーケット『斗々屋』

ついに、ついに行ってきました! 昨夏オープンして、エコ界隈で…
Share
View Post

京都ゼロウェイスト探訪①
~ヴィーガン・カフェVeg Out

大好きな町、京都。今は機嫌よく高知に住んで「高知最高!!」っ…
Share
View Post

わが家の暮らしが本に~新刊『サステイナブルに暮らしたい』12/2発売

引っ越しのドタバタにかまけて、すっかりブログを放置してしまっ…
Share
View Post

新居に引っ越して8カ月

今さらですが、2月に新居に引っ越しました。高知に引っ越してき…
Share
View Post

中高生からの20の質問に答えました③

東京の自由学園の生徒さんたちにプラスチックのお話をしました。3回シリーズの質疑の3回目です。
Share
Author
服部雄一郎
高知。『ゼロ・ウェイスト・ホーム』『プラスチック・フリー生活』翻訳者。
妻、服部麻子ブログ

「食手帖 ~ 高知の山のふもとより」

料理、本、季節のことなど、ふだんの暮らし模様を綴っています。

Instagram
sustainably.jp
読売新聞で、生ごみコンポストの初心者向けオンラインセミナーの講師をしました。5/15(日)の朝刊生活面に内容をデカデカとまとめていただいています。
今年もお茶摘み&紅茶づくり。庭のお茶の木たちはまだまだ小さいので、山の上の友人宅の天空の茶畑にて摘ませていただく。清々しさに酔いしれます。
Follow
Twitter
avatar
服部雄一郎@暮らしの本『サステイナブルに暮らしたい』
@sustainably_jp
236 Following
2K Followers
就職活動や会社でのキャリアというものには劣等感しかない自分ですが、大学生の就活サイト「ワンキャリア」にインタビューが掲載されました。自分のダメな20代について、場違いに語ってしまっています。 ”非営利や社会課題に取り組みたい”と… https://t.co/8CpuApiF0M
65 days ago
  • Reply
  • 6 Retweet
  • Favorite
Follow
服部雄一郎公式サイト「サステイナブルに暮らしたい」
©Yuichiro Hattori

Input your search keywords and press Enter.