サステイナブルに暮らしたい
  • はじめまして
    • プロフィール
    • 一棟貸しの宿
    • お問い合わせ
  • わが家の暮らし
    • 台所
    • バスルーム
    • 掃除&洗濯
    • 外出&買い物
    • 子育て
    • 虫除け
    • 庭
  • 日々のあれこれ
    • 近況・お知らせ
    • 日々の料理
    • 甘いもの
    • わが家の本棚
    • 移住生活
    • 旅
    • Q&Aコーナー
  • 買い物の記録
  • 調べてみた
サステイナブルに暮らしたい

エコ&エシカル&リジェネラティブ

サステイナブルに暮らしたい
  • はじめまして
    • プロフィール
    • 一棟貸しの宿
    • お問い合わせ
  • わが家の暮らし
    • 台所
    • バスルーム
    • 掃除&洗濯
    • 外出&買い物
    • 子育て
    • 虫除け
    • 庭
  • 日々のあれこれ
    • 近況・お知らせ
    • 日々の料理
    • 甘いもの
    • わが家の本棚
    • 移住生活
    • 旅
    • Q&Aコーナー
  • 買い物の記録
  • 調べてみた
View Post

【庭の果樹園】
4年目の庭

文旦や八朔を初収穫できた歓びの冬。引っ越してきて4年。たくさん植えた果樹も少しずつ育ってきました。
Share
View Post

材料がそろわなくても
自由なキムチ

唯一無二のわが家のキムチ。材料のやりくりもめっぽうクリエイティブ。日本の素材を生かした「わが家だけの味」です。
Share
View Post

実は安い!? 夢の電気自動車――試算してみた

手が出ないと思っていたEV(電気自動車)。計算したら、うちの安い中古車より80-90万円も安いという数字が出てビックリ!
Share
View Post

葉っぱを生かす食卓

葉っぱを生かす夏の食卓。目にも涼しく、排水をよごさず、洗い物もラク。食後は土に還します。
Share
View Post

あんず仕事

あんず仕事。山の上のお宅の林の中、信じられないような巨木のあんずを摘ませていただき、砂糖漬けにしてシロップをつくりました。
Share
View Post

笹でつくったトマト棚

木と笹を組み合わせた完全自然素材のトマト棚。簡素にして安定感抜群。
Share
View Post

子どもおやつ

ソフトドリンクづくりに続き、寒天ブームの末っ子。寒天はゼリーよりもずっと早く固まるので、子どもにはとてもいいみたいです。
Share
View Post

野菜の皮や芯で
ベジブロス

野菜くずでつくるベジブロス。玉ねぎの皮、キャベツの芯、ネギの青いところなど、鍋に入れて、30分~1時間くらい煮出すだけ。
Share
View Post

エルダーフラワー
コーディアル

今年は念願のエルダーフラワーコーディアルをつくりました。しかし・・・!??
Share
View Post

末っ子のドリンクバー

末っ子のドリンクバーで、ぜいたくな夕暮れ。一番人気はやっぱりコーラ。二番人気はジンジャーエール。
Share
Author
服部雄一郎
高知。翻訳/文筆。 『サステイナブルに暮らしたい』 『ゼロ・ウェイスト・ホーム』 『プラスチック・フリー生活』ほか

当サイトは、Googleアドセンスによる広告表示や、アマゾンや楽天その他のアフィリエイトによる収益化を活用しています。

妻、服部麻子ブログ

「食手帖 ~ 高知の山のふもとより」

料理、本、季節のことなど、ふだんの暮らし模様を綴っています。

服部雄一郎公式サイト「サステイナブルに暮らしたい」
©Yuichiro Hattori

Input your search keywords and press Enter.