サステイナブルに暮らしたい
  • はじめまして
    • プロフィール
    • 一棟貸しの宿
    • お問い合わせ
  • わが家の暮らし
    • 台所
    • バスルーム
    • 掃除&洗濯
    • 外出&買い物
    • 子育て
    • 虫除け
    • 庭
  • 日々のあれこれ
    • 近況・お知らせ
    • 日々の料理
    • 甘いもの
    • わが家の本棚
    • 移住生活
    • 旅
    • Q&Aコーナー
  • 買い物の記録
  • 調べてみた
サステイナブルに暮らしたい

エコ&エシカル&リジェネラティブ

サステイナブルに暮らしたい
  • はじめまして
    • プロフィール
    • 一棟貸しの宿
    • お問い合わせ
  • わが家の暮らし
    • 台所
    • バスルーム
    • 掃除&洗濯
    • 外出&買い物
    • 子育て
    • 虫除け
    • 庭
  • 日々のあれこれ
    • 近況・お知らせ
    • 日々の料理
    • 甘いもの
    • わが家の本棚
    • 移住生活
    • 旅
    • Q&Aコーナー
  • 買い物の記録
  • 調べてみた

バスルーム

8 posts

洗面所、トイレ、浴室回りのこと。

View Post

ただの板で
ヒノキの風呂フタ

ホームセンターのヒノキ板を並べるだけの風呂フタ。使い始めて早8年。何の問題もなく使えています。
Share
View Post

土に還る
トイレブラシ

完全自然素材で土に還るレデッカーのトイレブラシ。自宅の方でも5年前から使っていて、トイレブラシは今のところ、これ一択。
Share
View Post

自分でつくる
歯みがき粉

重曹とココナッツオイルとハッカ油を混ぜるだけの歯みがき粉。もう5年以上つくっています。
Share
View Post

へちまのある暮らし

大好きなへちま。ここ数年、どんどん人気が出てきています。つくるのも本当に簡単で、まったくの手間なしでゴロゴロ収穫。
Share
View Post

実はプラ!~
デンタルフロスのプラスチックフリー

デンタルフロス、使っている方も多いですよね。でも、「あれが実はナイロン製で、マイクロプラスチックの素」というところまで意識している方は意外に少ないのでは??
Share
View Post

シャンプーも洗顔料も歯みがき粉も不要!~シンプルで安上がりなバスルーム

わが家のバスルームはシンプルそのもの。シャンプーも、洗顔料も、歯みがき粉も、デオドラントも、シェービングクリームもありません。
Share
View Post

ただの板を載せるだけ ~ 960円のひのきの風呂蓋

「買った板をそのまま並べる」わが家の風呂蓋。まる4年使いましたが、いいことづくめです。これで風呂蓋はラクラク「プラスチックフリー」に。
Share
View Post

エコできれいで経済的 ~ 両刃カミソリのシェービング

使いやすく、うつくしい両刃カミソリ。使い心地抜群。一切不都合なし。ごみ完全ゼロ。見た目も美しく、しかも経済的。湧きあがるのは「もっと早く出会いたかった」という思いばかりです。
Share
Author
服部雄一郎
高知。翻訳/文筆。 『サステイナブルに暮らしたい』 『ゼロ・ウェイスト・ホーム』 『プラスチック・フリー生活』ほか

当サイトは、Googleアドセンスによる広告表示や、アマゾンや楽天その他のアフィリエイトによる収益化を活用しています。

妻、服部麻子ブログ

「食手帖 ~ 高知の山のふもとより」

料理、本、季節のことなど、ふだんの暮らし模様を綴っています。

服部雄一郎公式サイト「サステイナブルに暮らしたい」
©Yuichiro Hattori

Input your search keywords and press Enter.